投稿者 |
メッセージ |
jyure |
時間: 月 2月 13, 2006 8:17 pm 題名: |
|
いや。田舎の話ですよ。田舎の・・・。っていっても相当な田舎の想像ですけど・・・。
僕の田舎でも、スーパーに行ってました・・・。よく親父の友達が夜に遊びに来た時なんかは、酒を買いに行かされてました・・・。パシリです・・・。
そうなんですか!良い事を聞きました!!僕も1日7.5時間の睡眠にします。^^
まぁ仕事に就いて初めて、学ぶ事も有ると思いますね!
確かに今の世の中出るとこ出とかないとまともな仕事に就けないか・・・
まぁニート(NEET)には自分勝手な人達もいると思いますけど、そうじゃない人達もいると思いますよ!^^ |
|
 |
TiqTaq4 |
時間: 金 2月 10, 2006 6:50 am 題名: |
|
いつから郵政法案は施行されるのでしょうか?どっちに転んでも結果が楽しみです。
生臭い葉書が届くことはまずないと思いますよ。それに今でもみんなスーパーに買物に行ってますよね?jyureさんちは食べ物を持ってきてもらってるのですか?
1.5時間の法則とは私が勝手に命名したのですが内容はTV言ってました。その内容とは人は1.5の倍数時間寝ると目覚めがよいらしいのです。それは脳の働きに関係してるらしい。レム睡眠とノンレム睡眠のSinグラフと関係してるのだと思われます。確かに私の場合7時間から7.5時間寝ると目覚めがいいです。8時間以上寝ると逆にベッドを離れたくなくなります。w
進学っていうか学習は死ぬまで止めれませんからね。 俺は全然賢くはないと思いますよ。今の世の中出るとこ出ないとまともに働けませんからね。
私の全く個人的な感情ですがニートを軽蔑してます。全くをもって自分勝手な人たちだと思います。そういうのにはなりたくありませんから♪^w^ |
|
 |
jyure |
時間: 火 2月 07, 2006 6:53 pm 題名: |
|
ワハハさんお久〜!
トップに戻れないんですか?ん〜・・・状況がよくわからないからコメントのしようがありません・・・。パスを間違えたからという事でしょうか・・・。PCを再起動させてもそういう状態なんでしょうか・・・?!
郵政民営になると、田舎の郵便局は厳しいでしょうね。多分今の郵便だけの運営じゃもたないでしょうね!そのうち電話1本でのセルフサービスなんて事も有り得るかな・・・。でもいろいろなサービスがありますからね!農協や漁協などと協力して、スーパー兼郵便局など・・・。野菜やお魚などと一緒に宅配!生臭いハガキが届く日も近いかも・・・。
確かに眠り過ぎると余計にボケ〜ッとしますね。一番慣れた睡眠時間が人それぞれ違うと思います。
1.5時間の法則ってなんですか?!
進学ですか・・・。TTさんって賢いんですね! |
|
 |
TiqTaq4 |
時間: 月 2月 06, 2006 2:41 am 題名: |
|
ワハハさん>こんにちわ。覚えてますよ♪
質問への答えですがまたグーグルなんかで検索しなおしてインデックスからログインすればいいのではないでしょうか?
↑あまり質問を理解してませんね?!・・・^w^ |
|
 |
神聖 ワハハ〜 |
時間: 金 2月 03, 2006 6:46 pm 題名: |
|
みなさんオヒサですw おぼえてないと思うけどワハハです〜。
久々に復活しようとおもったんですけど、いっかいログインしてちょこっといじってログアウトして またログインしようとおもってパスを間違えてしまいましたwwそのあと普通にトップへ戻るが使えたら問題もなかったのですがトップにもどれないんです(?_?)
誰か助けてもらえませんか????  |
|
 |
神聖 ワハハ〜 |
時間: 金 2月 03, 2006 6:46 pm 題名: |
|
みなさんオヒサですw おぼえてないと思うけどワハハです〜。
久々に復活しようとおもったんですけど、いっかいログインしてちょこっといじってログアウトして またログインしようとおもってパスを間違えてしまいましたwwそのあと普通にトップへ戻るが使えたら問題もなかったのですがトップにもどれないんです(?_?)
誰か助けてもらえませんか????  |
|
 |
TiqTaq4 |
時間: 金 2月 03, 2006 7:22 am 題名: |
|
総理大臣は大変でしょうね。30年一人の男が思い続けてやっと改革できるんだからやっぱり旧態を変えることは大変なことですねぇ。ところで郵政改革してしまって田舎の郵便局はどうなってしまうのでしょうか?この前の夏久しぶりに温泉に行って田舎道を通ったらその村で一番立派で新しい建物は郵便局でしたよ。ww 郵政が私になってしまえば利益を追求するのが目的になりますから利益の上がらない田舎の郵便局は閉鎖になりえませんよね?田舎と都心の格差が更に広がるような気がしますが・・・
俺も7時間くらい寝てます。昨日の晩に早めに寝たので今日は8時間くらい寝れたんだけど1時間目ホンマしんどかったです。何ででしょうねぇ?やっぱ1.5時間の法則を無視したからかな?
私のは進学であり進路ですよ。人生一生勉強です♪
俺もギター聴かれるのいやだなぁ。人に聞かせれるくらい弾けたらいいでしょうねぇ〜♪ |
|
 |
jyure |
時間: 木 2月 02, 2006 8:26 pm 題名: |
|
100均でもそれが気に入って、大切にすればいいんでしょうね!使い捨て感覚で捨てられて、それがリサイクルできればいいんでしょうが・・・。まぁ今の時代では大抵がリサイクル商品でしょうが・・・。
総理大臣は厳しいですね!なったとしても大変だと思いますよ。夜も眠れぬ日々が多いんでしょうね?!僕には絶対無理です・・・。最低7時間眠らねば・・・。^^
TTさんの進路は進学でした??
僕も進学できる所があれば進学したいんですけど・・・。でもお金も無いしな〜・・・。
なるほど!いたずら電話か?!それに近いものがありますね!!
まぁそういう記帳荒らしをする人は、それがその時の最大限の攻撃なんでしょうね。
怖い人=誰だっけ・・・。
はっきり言って嫌です。まだ「うるさい!」って言われた方がいいかもしれません・・・。まぁ僕が人に聞かせるくらい上手ければ話は別だと思いますが・・・。 |
|
 |
TiqTaq4 |
時間: 木 2月 02, 2006 7:27 am 題名: |
|
100均の商品が壊れやすいのはしょうがないのでしょうか?安かろう、悪かろうの真理は今も変わってないと思います。しかし一時でも役に立てばそれは充分買う価値があると思いますよ。なんて言ったって105円で買えてしまうのだから。w 僕は100均が普及したから物を大事にしなくなったとは思いません。壊れるものは高価なものでも壊れますからね。私が安っぽいものを身につけるのは無くなってもそう心を痛めないで済むからです。一回電車の中に傘を忘れてしかもそれは何千円かするほぼ新品でショックでした。すみません、一般庶民で・・・。それ以来傘は安いビニール傘を使うようにしてます。そもそも傘なんかでお洒落するほど私には価値がありませんし。ww
そんなこんなで100均を有効利用しております。
俺はそう忙しいわけではありませんよ。ただ現実が顔を見せたときに悲壮になったりします。ww 進路は歩いてゆけばいずれそれなりのものになってくれると信じてます。総理大臣って言う進路を選んだとしてもなれるかどうか分かりませんし。ww
記帳荒らしは全くをもって理不尽で卑怯な手だと思います。現実で言えば無言電話やいたずら電話でしょうか?!行う人が一方的にウサを晴らしたいだけの負け犬精神的攻撃はいただけませんねぇ。
怖い人=島主の一言のところで「黙れ」って言ってた人です。wwww
ギター弾き始めると集まってくるのは嫌ですねぇ。はずくって弾いてるどころじゃありませんね。食事をするとき以外は一人がいいです♪ |
|
 |
jyure |
時間: 水 2月 01, 2006 9:20 pm 題名: |
|
100均は僕も好きですよ!でも結構壊れやすいんですよね・・・。まぁ使い捨てでいいのかな?!なんか物を大切にしなくなっちゃいません??
TTさんは努力家じゃなかったんですね?!自分の好きな事だけを集中してやるのは僕もそうですかね・・・。
TTさんは忙しいみたいですね!そういえばお受験も控えてましたっけ?!進路などは決まったんですか?
僕も今年中には決めないと!っていうかそろそろ決めないと・・・。
来年の四月には新しい旅立ちが待ってる・・・。その前に卒業できるかが問題ですけど・・・。
確かに記帳荒らしは減りましたね。
10位くらいの怖い人って誰ですか?!
記帳荒らしは悔しくてやってると思いますよ!まぁ敵の情報を乱す事にも使用されるのかな・・・?!
叔母さんも叔父さんも友達感覚なんですよ!たまに食事や遊びに行く時などに誘われるんですけど・・・。
【鍵っ子】同盟設立ですか?!
ギター弾くのにはいいでしょうね!
家族からクレームですか・・・?!僕の場合叔父さんや叔母さんが居る時に弾くと観客になっちゃうので、余計に恥ずかしいので弾かないですけど・・・。 |
|
 |
TiqTaq4 |
時間: 水 2月 01, 2006 1:43 pm 題名: |
|
ビロ〜ンは100均ですよ。ww 私は100均大好きです。調理器具とかある程度あって他で買うのがバカらしくなりますよ。w jyureさんは嫌いですか??
俺は世間一般で言う努力家ではありませんよ。むしろ学校の先生とかにはやたら努力してないみたいに言われます。ただたまに自分の好きなこととかには人がエッていうくらいはまり込んで凝っちまう事がありやんす。普段は落ち着いてるってかやる気がない感じですけどね。ww 私も今年はカツカツです。人より1時間授業を多いし何教科も自分の好きなのを取っちまってるからあれこれ考えすぎちゃって一般的なところに支障をきたしてます・・・。今年は大事な年なのになぁ。。。^^
記帳荒らしはこの頃なくなりましたね。10位くらいの怖い人がボソっと漏らしてたからかな??^w^ そもそも記帳を荒らして快感を得てるのでしょうか?
jyureさんは叔母さんと友達感覚で何をしてらっしゃるんですか?wwwwww
これで鍵っ子同盟に1人増えましたね。←勝手にエフエフさんを引きずり込んだ。w
家族がいないと思う存分ギター弾けていいですよ。いるときに弾いてると5分でクレーム来ますから・・・。でもご飯を一人で食べるのは耐えられません。w なんか妙に初でお子ちゃまなTTでした。 |
|
 |
jyure |
時間: 月 1月 30, 2006 9:26 pm 題名: |
|
2つを完璧にするにはやはり無理でしょうね。でも1位になっても牧場だらけじゃ面白くないでしょうね・・・。ある程度の戦争はやはり必要だと思いますよ!
ビヨ〜ンは100均でしたか・・・。
TTさんは努力家タイプですかね?!僕はただセッカチなだけなのかも・・・。自分でも落ち着こうとしてるんですが、何故か体がウズウズしてるんですよ・・・。自分でパンク寸前まで追い込んでるカンジです・・・。(ただの馬鹿かも・・・。)
そうですね!ちょっとずつ増やしていきましょう!
エフエフさんお久〜。
この海域ではやはり戦争が楽しみでしょうね!結構テロ島が多いので、開発していってもログインしてみると穴だらけ・・・。って事がおきますからね。だからといって牧場だらけの島も面白くないですからね・・・!
攻撃するのはいいですけど、記帳荒らしだけは勘弁してほしいですね・・・。
そのウワサの島が復活してます。実は・・・。
エフエフさんも鍵っ子でしたか?!両親共働きが今の日本では多いんでしょうね・・・。
最近では両親がいない事を最大限に活かしてる僕ですけど・・・。まぁ叔母さんは居るんですけど、友達感覚なので・・・。
エフエフさんは来年受験ですか?!そろそろ自分の将来が見据える時かな?!まぁ高校に行っている僕はまだ決まっていませんけど・・・。
1日勉強しなくても、集中して勉強できれば大抵は身につくと思いますけど・・・。その集中が難しいんですよね・・・。
僕はエッチな事が気になる年頃ですかね・・・。んっ?そいえば3年前から気になってたかな・・・?!^^ |
|
 |
TiqTaq4 |
時間: 木 1月 26, 2006 7:24 am 題名: |
|
結論はやっぱり2つを完璧に両立することは無理なようですね。妥協点を探ってみます。
ビヨ〜ンはいいですよ!100均さまさまです。w
jyureさんと俺は似てるようで違うなぁ。私は暇を作るために頑張るしある程度暇がないとパンクしちゃいます。ちょっと生気が少ないのかも・・・。昔は結構せわしなかったですけどね^^
お友達はちょっとずつ増やしていけばいいんじゃないでしょうか?友達100人作ってもうわべだけのが95人くらいだろうから。
エフエフさん>お久しぶり。
ゲームの楽しみ方は人それぞれですね。
このゲームは戦争以外楽しみようが無いんじゃないかと思います。>はエフエフさんの独断と偏見ですよ。世の中にはただ島を育てて順位を上げることが快感の人もいると思います。←以前は私もこうだった^^
戦争をしてもいいルールだからって無神経に攻撃したり罵声を発したりするのは言語道断だと思いますけどね。ちなみにその代表は自分が同じ痛みを味わって消えましたねwwww
エフエフさんも鍵っ子ですか。俺は鍵っ子とそうでないのとでわざわざ分ける必要はないと思いますけどね。鍵っ子はただ両親が働いてるだけだし。ってか親が帰った時にいるからっておもしろいとは思わないのですがどうでしょう??
やっぱりみんな見てるんですね。ww 照れるなぁー♪
エフエフさんも受験ですかぁ。みんな受験前にこんなことしてて大丈夫か?まぁ1日中勉強しても受かる人は受かるし受からない人は受からないだろうけど・・・。
ちなみにエフエフさんは今年受験といっただけで高校生か中学生か小学生かもしくは幼稚園児か分かりませんよね?ネットで歳を聞いても参考になりませんよ。
私は今年で107歳を数えます。もう1番上のひ孫は大学を卒業しましたです。ww |
|
 |
エフエフ |
時間: 木 1月 26, 2006 12:14 am 題名: |
|
どうも〜お久しぶりです。
早速話へ入りますね。
このゲームは順位がついていて、1位になろうと思うんですけど、やっぱりゲームですから楽しむのが一番じゃないかと思います。
個人的な意見ですけど、このゲームは戦争以外楽しみようが無いんじゃないかと思います。
俺は今、現役の鍵っ子ですけど、あまり楽しくないですよね〜?(鍵っ子ですけど首にかけたことはありませんよ?)
俺はこのごろ来れなかったですけど、いける日は、毎日覗いてるので300回ぐらいかな?
受験は来年ですが皆さんは今、何歳ですか?
もしよろしければ教えてください。 |
|
 |
jyure |
時間: 水 1月 25, 2006 10:49 pm 題名: |
|
実際はどうなんでしょう・・・。現在1位の【☆▽★】プー太郎島さんより、3位の発展途上島さんの方が牛数が多いようです。まぁ発展途上島さんの島に自宅と衛星全て打ち上げで1位に帰り咲く事が出来ると思いますが・・・。(イレギュラー打ち上げにはロケットが必要だし、その分牛数が減るとどうかな・・・。)
そうですか?!鍵は無くさないように首からかけるのが僕の同級生では多かったです。まぁ後ろから引っ張られると危ないですけど・・・。ポケットにはいろいろな小道具ばかり入ってた記憶があります・・・。ビヨ〜ンはいいですね!ビヨ〜〜〜ン!!^^
異常ですか・・・。結構暇が出来ないタイプなのは確かかな・・・。そういえばよく人から「落ち着け!」って言われますね。^^
ジョーク>そりゃそうだ!こちらを覗いてる人が6千ちょいですから・・・。
お友達が減った分、増えるといいですけど・・・。
減らないで増えるだけの方がまだいいですけどね。(それは高望みかな・・・) |
|
 |